働き方や給料形態はいろいろ|社労士us.office 札幌 給与計算アウトソーシング

query_builder 2023/09/11
ブログ
27272490_s

 1日8時間・1週間40時間、最低賃金など、ルールは決まっていますが、働き方や給料の形態はいろいろとあります。

ルールの中で

法律で決められているルール

 働く・働いてもらうときには法律で決められたルールがあります。労働時間でいうと1日8時間・1週間40時間が原則の上限時間だったり、給料では最低賃金があったり。これらのルールを守って働く・働いてもらわなければいけません。

ルールは1つではない

 守らなければいけないルールが1つではないのはもちろんですが、それぞれのルールが原則1つというわけでもありません。

たくさんの方法がある

 ルールを守ってさえいれば、働き方や給料の内容は自由です。決められた枠組みの中で自分・会社に合ったものを選択できるようになりましょう!

働き方

原則のルール

 働き方のルールの原則は1日8時間・1週間40時間です。加えて1週間に1日の休日も基本として頭に入れておくといいでしょう。この基本ルールを守っていればいろいろな働き方が可能です。

労働時間

 1日5時間働く、7時間働く、7時間45分働く、、、働く時間は自由です。また、決まった曜日に決まった時間数を働いたり、シフトによってばらばらの曜日にばらばらな時間数働くこともできます。曜日が決まっている完全週休2日制があったり、シフト制があったりしますね。

給料の内容

 給料もわかりやすいところで月給・日給・時給があったり、資格手当などの手当がついていたり。正社員だから月給でなければいけないという決まりもありません。全社員時給で計算していたとしても、最低賃金を下回っていないなどの法律のルールを守っていれば大丈夫です。

それぞれの組み合わせ

 自分の希望や会社の業種・意向により、曜日が決まっている基本的な勤務制がいいのか、シフトで働く日や時間を決めるのがいいのか、フレックスとして従業員に働く時間を決めてもらうのがいいのか。給料にしても手当は何がついているといいのか、月給なのか時給なのか、固定残業手当などは支給するのか。いろいろな選択肢の中で最適の組み合わせを選びましょう。

希望に合った運用を

何を求めているのか?

 自分でどのように働きたいのか。給料重視なのか、安定重視なのか、時間の自由重視なのか、、、どのような会社を目指していきたいのか。能力に応じた給料体系、従業員に裁量を持たせた働き方、業種による特徴、、、

ルールを守ったうえで

 いろいろな働き方や給料の内容を決められますが、法律のルールを守ることは必須です。わからなかったでは済まされないので、希望に合った働き方ができるように法律のルールに則って行いましょう。これらの希望を叶えるために専門家の社労士に頼むことも1つの手です。

us.office

 us.officeではクラウド勤怠管理システム・電子明細システムの導入・運用支援、給与計算・労務手続きのアウトソーシング、労務相談により、労務業務の適正化・効率化・ペーパーレス化をお手伝いしておりますので、お困りの際はお気軽にご連絡ください!

NEW

  • 労務関係あるある質問集|社労士us.office 札幌 労務相談

    query_builder 2024/11/25
  • 転勤拒否はできる?|社労士us.office 札幌 労務相談

    query_builder 2024/11/11
  • 求人票記載の注意点|社労士us.office 札幌 労務相談

    query_builder 2024/10/28
  • 育休復帰後に別部門異動はあり?|社労士us.office 札幌 労務相談

    query_builder 2024/10/14
  • 内定後の嘘発覚|社労士us.office 札幌 労務相談

    query_builder 2024/09/30

CATEGORY

ARCHIVE